お得な値段でスピーディーに車を手に入れられるのが、中古車の魅力です。市場に出回っていない車を買うこともできるうえ、短期間で乗り換えたいという人にもぴったりです。今回は、中古車を購入する際に必要な書類について説明し、準備する方法や実際に買う時の流れを紹介します。
CONTENTS
中古車を購入すると必要な書類とは
中古車を買う際には、さまざまな書類を用意しなくてはいけません。不備があると中古車を購入できなくなってしまうため、あらかじめ準備しましょう。まず、購入する車が普通自動車か軽自動車かで用意する書類は異なります。普通自動車の場合、実印・印鑑証明書・車検証・自賠責保険証・車庫証明書・委任状が必要です。
これに対して、軽自動車は実印と印鑑証明書は不要であり、代わりに印鑑または認印と住民票を用意します。軽自動車は資産として扱われないため、実印や印鑑証明書を持っていく必要がありません。この点の違いがあるため、用意する印鑑や書類を間違えないようにしてください。
販売店が用意してくれるものもある
車検証や自賠責保険証などは、購入した販売店が代わりに用意してくれるケースが一般的です。購入者で用意することもできますが。任せたいという方は購入前に用意してくれるか確認しましょう。
そのほかに、車庫証明書も購入者で申請するか手続きしてもらうかを選べます。費用や手間、用意する時間を確保できるかなどを決めてください。そして、委任状も販売店が用意してくれます。委任状がなければ車検証の名義を購入者のものに変える際に、購入者で手続きを行わなければならないので注意が必要です。
販売店に任せるとその分の費用が発生しますが、購入者で印鑑や印鑑証明書、住民票を用意するだけで中古車を買えるというメリットがあります。費用を抑えたいのか手間をかけたくないのか、よく考えて決めることが大切です。
お店に代行してもらっても大丈夫なのか
普通自動車を購入する際は実印と印鑑証明書が、軽自動車を購入する際は印鑑(認印)と住民票を用意しなくてはいけません。市役所に行くかマイナンバーカードを使いコンビニで印刷しましょう。それ以外の書類は、販売店で用意してもらうことも可能なうえ、購入者で手続きを進めて書類の用意や名義変更を済ませることもできます。
ただ、平日は仕事や家事で忙しく時間が取れないという方は、最初から販売店に任せておくとよりスムーズに購入できます。販売店は今まで数多くの中古車を販売してきたという実績があるため、間違いや書類不備などが起こりにくく任せておくと安心だといえるでしょう。そして、販売店に代行してもらう際には見積もりを出してもらい、代理で手続きしてもらう際の費用について説明を受けてください。
購入者で用意する際に注意するポイント
車庫証明書を発行するためには住んでいる地域を管轄する警察署に、車検証の名義を購入者のものにするためには、陸運局または軽自動車検査協会に行く必要があります。用意する書類によって行く場所や手続きが異なるため、前もって把握しておかなければ納車に間に合わなくなってしまう可能性があるので注意してください。
中古車購入までの流れとは
まずは購入したい中古車を決めます。この時、車種で決めるのか予算で決めるのかさまざまな条件で決めるかは人それぞれ異なるため、購入者の希望をはっきりさせておくことが重要です。一括で資金を用意できなければ、ローンを組んで購入することも可能です。そのことを考えて、利用するマイカーローンも調べておくことをおすすめします。
希望する中古車が見つかったら、中古車販売店を訪れて見積もりを出してもらいましょう。ホームページなどに掲載されている価格はあくまで目安であり、そこからどのようなオプションをつけてもらうかで料金は異なります。可能であれば、複数の中古車販売店を訪れて見積もり額を比較してください。
そして、購入する店舗と車が決まったら契約に進みます。この際に先ほど説明した書類を用意しましょう。契約を結び、代金を支払って納車されたら晴れて購入者の車になります。
任意保険への加入も忘れずに
中古車を購入した後は、任意保険への加入も忘れずに済ませましょう。任意保険とは、万が一事故を起こしてしまった際に購入者の車や壊してしまったものや、怪我をさせた人に対して保険金を支払うための保険です。自賠責保険だけでは賄ってもらえない部分もしっかり保証してくれるため、加入して快適なカーライフを送りましょう。
まとめ
中古車を購入する際に用意する書類について説明しました。購入する車によって用意するものは変わってくるため、希望する車種を決めたら書類をおさらいしておくことをおすすめします。そして、中古車販売店が用意してくれる書類もあるため、どこまで任せるか決めましょう。車を購入して手続きを済ませたら、安心・安全に車を運転できるよう任意保険に加入してください。
おすすめ関連記事
-
中古車関連コラム
中古車を安く買うための方法を解説!お得に購入しよう
これから中古車をできる限り安く購入したいと考えている人に、お得に中古車を購入できるタイミングやチェックするポイントを紹介していきます。購入した後に困らないように事前に情報を調べてから購入しましょう。また、できる限り維持費
-
中古車関連コラム
中古車を購入する場合に必要な書類は?準備と流れを解説
お得な値段でスピーディーに車を手に入れられるのが、中古車の魅力です。市場に出回っていない車を買うこともできるうえ、短期間で乗り換えたいという人にもぴったりです。今回は、中古車を購入する際に必要な書類について説明し、準備す
-
中古車関連コラム
中古車の購入にかかる税金はいくら?
中古車を購入する際には、中古車購入費用だけでなく各種税金を支払う必要があります。しかし、購入時にどのくらいの税金がかかるのか気になるという方もいらっしゃるのではないでしょうか。そこで本記事では、中古車を購入するのにかかる
-
中古車関連コラム
中古車選びの注意点!トラブルのない購入にするためには?
中古車を購入したいけれど、トラブルにあわないか心配というお悩みを抱えている方もいらっしゃるかと思います。中古車は新車に比べて安く購入できますが、トラブルのリスクもあります。そこで本記事では、中古車選びの注意点を詳しく紹介
-
中古車関連コラム
車は中古に限る!新車よりもおすすめできる理由って?
車を購入する際、新車と中古車どちらから選ぶのがお得なのでしょうか。新車は誰も乗っていないきれいな車をゲットできますが、中古車はお得な価格で車に乗れるのが嬉しいポイントです。そこで今回は、新車と中古車のメリット・デメリット
-
中古車関連コラム
中古車を購入せずに見に行くだけは大丈夫?来店のポイント
中古車の購入を悩んでいて、購入するかは決めていなくても販売店に行ってもいいものなのでしょうか。これは、店舗側の立場からすると、将来商品を購入してくれるかもしれない顧客として丁寧に対応してくれるため、見に行くだけでも問題あ